サイトのSSL化はもう行いましたか?の画像

http → httpsサイトのSSL化は
もう行いましたか?

サイト全体をSSL化することで
セキュリティの強化とSEO有利化を
図ることができる!

Googleが2017年1月よりSSL化を推奨し
2018年7月から「http」から始まるURLに対し警告を表示する予定。

「https」化されていないホームページはアドレスバー(インターネットでURLが表示されている部分)に
「保護されていません」と赤字で警告が表示されるようになります。
Googleは2018年7月以降、「https」化されていないホームページは
Google Chromeのアドレスバーに「警告」を表示する予定。

Yahoo Japanも2017年3月末までには「https」対応にすると発表しています。
SSLって何?
SSLって何?の画像

SSLとは、1994年にNetscapeによって開発された
世界標準のセキュリティーテクノロジーです。
WebサーバーとWebブラウザーとの間に暗号化し送受信できる通信方法です。
機密性の高い個人情報やクレジットカードの情報などを取扱う際には
SSLは必要であり利用されています。

警告が出るとどうなるの?
警告が出るとどうなるの?の画像

警告が出ることにより、ホームページに訪れた方が、
不安になりすぐに離脱してしまう可能性が高くなります。
Googleの検索エンジンを利用しているブラウザも多いので、
今後は他のブラウザでも適用される可能性が高く早急にSSL化が必要です。

SSL

httpsから始まるURLは
SEO的にも有利

Googleでは推奨されており、「SSL化されたホームページは検索エンジンの表示順位で優遇する」とGoogleが公式発表しております。
「https」に変更した途端にホームページの順位が大幅に上がっている実例もすでに多くあり、今後は必須になっていくことは間違いありません。

SEO対策はサイトに訪れた方にとって良質なサイトか?とういう事が最も重要です。
ハッキングは近年様々なサイトで被害があり、どんなサイトでもいつハッキングされるか分からない時代になっています。

SSL化することで入力フォームから送られる個人情報やカード情報、パスワードなどを暗号化することで情報の保護を行います。
このようにSSL化することでサイトの信頼性を高めることができ、ユーザーが安心して利用できる環境を作るということが本来の目的になります。
SEO対策視点から見ても、ユーザーが安心できるサイト=良質なサイト→検索順に有利に働く。ということになります。

サイトをSSL化するには?

SSL化の重要性がわかったら、早速サイトをSSL化しましょう。
3つのステップでSSL化は完了しますが、
サイトの作り方によってはソースの変更がとても厄介な場合があります。
また、サイトの規模が大きな場合や運営年数が長い場合は、新しいソースコードに変更する作業も出てきますので、
十分に注意して行いましょう。

Step1

SSL証明書の
発行手続きを行う

まず、サイトのページをSSL化するためには、SSL証明書が必要です。
SSL証明書には数千円~数十万と様々です。
証明書によって、暗号化強度が異なったり、対応するブラウザに違いがあったり、
安全性の高さを視覚的にアドレスバーの部分で強調されたものなど種類があります。

SSL証明書の発行手続きを行うのアイコン

Step2

WordPressなどのCMSも
SSL化を行う必要がある。

近年、Webサイトの構築はWordPressをはじめとしたCMSが多く利用されています。
中でも一番よく利用されているのが「WordPress」です。
WordPress関連のファイルの移動やテーマ/プラグインの設定見直しなども必要になってきます。

WordpressなどのCMSもSSL化を行う必要があるのアイコン

Step3

ソースコード修正作業

HTML/CSSのソースコードのリンクやパスなどの記述を、
常時SSL化後のWebサイトの構成に合わせて修正します。

ソースコード修正作業のアイコン

このようにSSL化を行うには、専門的な作業が伴います。
SSL化をしなくてはいけないと分かっていながら設定方法が分からない、
調べて設定している時間が無いという方のためにSSL化設置代行サービスを行っております。
まずはお気軽にご相談下さい。

SEOで必要な対策法は
SSL化だけじゃない!

上位表示を目指すためには様々な手法を
組み合わせて行う必要があります。

SEO対策その1

クリエイティブSEO

ユーザーを意識して、サイトをもっと使いやすくする。

検索結果から行き着いたページは関連性があるか?
文字の見やすさ、ボタンは押しやすく、関連性の低いリンクはないか?
など、これらのクリエイティブな部分を改善する必要があります。

詳しく見る
SEO対策その2

コンテンツSEO

コンテンツを充実させることで、アクセスアップを狙います。

● SEO対策を起点としたコンテンツ制作が有利
● 閲覧者にとって有益なページが多くあった方が良い

詳しく見る

よくある質問

SEO対策に寄せられた
よくある質問をまとめています。
ご相談前の参考にご利用ください。

ホームページ制作について

どんなキーワードを選定したらいいかわからない。
キーワードの選定は、SEO対策の土台となる最も重要な部分です。
一見簡単そうに見えますが、検索ボリュームの多いキーワードで対策をすると、
コンバージョン率(成約率)が低くなり、費用対効果を期待できません。
より費用対効果の高いキーワードを見つけるには候補となるキーワードを選定し、
検索ボリュームや競合調査を行い、優先度を決めるという地道な作業を行う必要があります。
新しく始めた事業のため、まだホームページ自体がありません。制作依頼をする場合は何が必要でしょうか?
お問い合わせフォームに必須項目を入力してお送りください。お電話でも受け付けております。(06-6241-441906-6241-4419)お客様の商品やサービスがどういった形態のホームページで展開するのが最適か、ご希望のデザインはどのようなものかなどを、ヒアリングを通して確認しご提案いたします。 私たちがホームページでの集客に向けてお手伝いさせていただきます。
そもそも、SEOをよく知らない。
SEO対策を行なうには、専門の知識が必要です。
専門書やネットを見ても、その対策自体がすでに過去のものとなっていることも多く、
間違った方法で対策をしても上位化はされません。
場合によってはペナルティを受ける場合もあります。
また、上位表示された後も常に対策が必要で、変化に対して柔軟に対応しなければ、
順位が下がってしまう可能性があります。
相応のテクニックと知識を持ったSEO技術者がいなければ、自社でSEO対策をするのは非常に難しいのが現状です。

ご依頼・契約について

個人からの依頼でも制作してもらますか?
法人様・個人事業主様を対象としております。個人の場合はお受けできないこともあります。まずはご相談ください。
受注できない業種などありますか?
成人向け、出会い系、カルト宗教、反社会勢力の関わる団体・会社、犯罪に関わる内容、その他当社が不適切と判断した場合にはお請けできませんので、ご了承ください。

その他

チャットなどでの打ち合わせは可能でしょうか?
初回の打ち合わせは、なるべくお会いして行わせていただきます。確認等はメールやチャットで構いません。遠方のためお会いすることが難しい場合は、ビデオチャット等での打ち合わせも可能ですのでご相談ください。

Designed by Freepik and distributed by Flaticon

SNS運用WEB制作 お問い合わせはこちら!