Photoshop初心者でも簡単に!イマドキオシャレな加工の便利な小ワザ!
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
- 写真のことは詳しくないし複雑な手順もめんどくさい…けど、手軽に高画質でオシャレにしたい!
- 仕事で使いたいからとにかく早く!簡単に!イマドキな感じにしたい!
- SNSだけに限らず、自分の写真を手軽にいつもとちょっと違った雰囲気にしたい!
目次
Photoshopや写真初心者でも大丈夫!簡単テクニック!
今回は簡単に手早くご紹介したいので、ツールの細かい説明は省きます。 直感的に作業できるものが多いと思うので、是非ご自身の写真で試してみてください!1.枠(フチ)をつけるだけでシックに可愛く
写真展や美術館に行って、作品が額装されているのを見たことがある人は多いのではないでしょうか。 もっと身近なものでいうとチェキのようなものを想像してもらえるとわかりやすいかもしれません。 額に入っているとただ写真が置いてあるよりも重みや存在感が増したり、 ポラロイドやチェキのようにフチがついているとなんとなく可愛らしく見えたりすることあると思います。 写真は写っているもの自体ももちろん重要ですが、周りの空白や空間も含めたデザイン性、見せ方も大事なのです。![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
2.クールなイメージなら白黒が効果的
モノクロにするとクールでカッコイイ印象になりますよね。 以前もモノクロ変換についてこのブログでご紹介しましたが、モノクロはカラーに出来ないから仕方なく、というものではなくなっていて 個人の作品から広告写真まで未だに幅広く使われ続けている表現です。![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
3.グラデーションを使って簡単オシャレなフィルム風
これも色を変えることでオシャレな印象に仕上げます。![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://marqs.co.jp/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)